当別
当別町の開基は明治4年。 仙台藩岩出山伊達家主従の士たちによってまちづくりが始められた歴史と伝統を生かし、 新たな個性あるまちづくりを推進するため「自然と調和し、ゆとりと豊かさが感じられるまち、とうべつ」を 将来目標としています。

まちの産業:稲作、麦や穀類、切り花、ジャガイモ、イチゴ、ニンジン、アスパラ
姉妹都市:スウェーデン王国レクサンド市、宮城県岩出山町

[当別ファミリー農園]
当別ファミリー農園では5月中旬〜9月上旬頃体験農園が開かれます。9月上旬にはここで出来た作物の収穫まつりが行われ賑わいます。

当別町字青山奥
TEL(01332)3-2330 当別町商工労政観光課
・1区画4,500円の体験農園でジャガイモが作れます。 秋には栽培したジャガイモなどの収穫を行います。




[あそ雪のひろば]
とうべつ冬ものがたり・あそ雪のひろば(2月中旬)
当別町元町阿蘇公園
TEL(01332)3-2447 実行委員会
・大小50基もの説像が並び花火大会や餅まき大会などが行われます。




[道民の森]
当別町と月形町にまたがる道有林約11,000haに広がる道民の森は、 大自然を満喫しながら森林学習、レクリエーション、スポーツ、文化活動、林業体験などが出来ます。


TEL(01332)2-3911
(財)北海道森林整備公社道民の森管理事務所
http://www.pref.hokkaido.jp/srinmu/sr-dmmkj/mori/top.html
北海道 道民の森活動促進センター 
TEL(01332)2-2151 FAX(01332)2-0551



全国の「住みたい都市」No1を占める快適な街さっぽろ。 その札幌に隣接する都市は車やJRで1時間もあれば充分。 それぞれの都市が自然と調和し安らぐことの出来る魅力ある町ばかりです。 週末はちょっと足をのばしてみませんか?






道外からお越しの方は、JRが便利です。 千歳空港から札幌まで40分、札幌から当別までは50分。







札幌、石狩近郊には楽しめるスポットもたくさんあります。 中小屋にはスキー場と温泉、石狩太美の温泉も有名です。




江別
江別市はレンガの町。 セラミックアートセンターでは陶芸教室などが開催され素敵な作品を制作できます。

[江別小学校]
江別小学校の校舎はレンガ作り。江別の歴史が感じられる素敵な建物です。


[まちむら農場公園]
まちむら農場跡の公園。 アイスクリームや牛乳で有名なまちむら農場の歴史がわかります。 この敷地の裏には昔飛行場があったとか?・・・


[トンデンファーム]
手作りソーセージがとてもおいしいトンデンファーム
ホームページで通販もできます。
http://www.tonden.com/
〒069-0805 北海道江別市野幌968番5
有限会社トンデンファーム







当別、江別のほか、近隣の情報は「石狩支庁」のサイトへ
http://www.ishikari.pref.hokkaido.jp/
北海道札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館
電話(011)231−4111(代)






札幌
[石山緑地]

石山緑地はかつての石切り場あと。切り出した石は石山通を通って運んでいたとか・・・
今は石の公園となっていて、まるでローマにでも居るような不思議な雰囲気になる。


不思議なオブジェも・・・

http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bssbk/bunrec/sisetu/sa01/sa01n057/index.html
札幌市南区石山78-24
札幌市南区土木部管理課 TEL:011-588-2800 FAX:011-582-2916



[札幌ドーム]
札幌ドームはイベントの無い日には展望台からの見学が出来ます。
http://www.sapporo-dome.co.jp/
札幌ドーム
札幌市豊平区羊ヶ丘1番地(札幌ドーム内)
TEL 011-850-1000(代) FAX 011-850-1011


[札幌国際スキー場]
札幌市内のスキー場で人気の高い札幌国際スキー場。近くには定山渓温泉もありスキーの後の温泉も格別です。
http://www.gct.co.jp/winter/sapporokokusai.html


[定山渓温泉]
定山渓温泉でゆっくり過ごすのも良いです。
http://www2.snowman.ne.jp/~jozankei/




 もっと詳しい情報は?こちらをご覧ください・・・

札幌市の情報サイト
「ウェブ・シティ・さっぽろ」

  http://www.city.sapporo.jp/

当別町役場
  http://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/

当別町商工会
  http://www.tobetsu.or.jp/

道産品の通販が楽しめます!
千歳市の(株)小笠原商店

  http://www.shungoyomi.com/

江別インフォメーションWeb
  http://ebetsu.webone.ne.jp/renga/
れんがのまちでは人々のコミュニケーションの場と魅力的な江別の情報を幅広く提供しています。

江別市役所
  http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/

石狩支庁 観光
  http://www.ishikari.pref.hokkaido.jp/is-srkko/kanko/kanko/index.html
管内市町村の見どころ、体験どころを紹介します

石狩支庁 道歩き方
  http://www.ishikari.pref.hokkaido.jp/road/road.html
3つのみちを軸に地域間交流を推進します






札幌国際スキー場 大倉山ジャンプ競技場
石狩太美温泉 中小屋温泉 定山渓温泉
やはり北海道ならウィンタースポーツを!スキーをするのも良し、ジャンプを見るのも良し! 冬季間は大きなジャンプ大会もたくさんあります。ジャンプ大会へは地下鉄円山公園から行くことができます。鳴り物を持って応援に!

温泉につかって、ゆっくりくつろぐのがGood!露天風呂から見る雪景色は最高。頭はすずしく体はポカポカ、お風呂からあがったらおいしい料理・・・極楽ですね!!

冬は外に出たくないというあなた!冬の間に太ってしまわないようにフィットネスで楽しみましょう。

コンパクトで低価格なフィットネス用品ならこちらの通販サイトへ。
http://www.northeagle.co.jp/





All contents copyright (c) 1999-2002 北部土地株式会社 / all rights reserved